前回のオーストラリア仕事紹介で述べたフードデリバリージョブについて、総配達回数5000回以上の経験をもとに解説していきたいと思います。

⚫︎オーストラリアのフードデリバリー会社
オーストラリアには主に「Uber eats」「Menu log」「Door dash」「Deliveroo」などのフードデリバリー会社があります。
各社の特徴は以下の通りです。
「Uber eats」:アメリカ発。知名度、店舗登録数が多い、シェア1位。
「Menu log」:オーストラリア発。uber eatsがオーストラリアに来てから押され気味だが根強い人気がある。スヌープ•ドッグのCMで有名。
「Door dash」:アメリカ発。配達単価はダントツで高いがオーダー数は多くは無く、ドライバー登録の枠も少なく新規登録は難易度高め。
「Deliveroo」:イギリス発。街中で水色のデリバリーバッグが特に目立ちます。
これらの中で私が一番お勧めするのは「Uber eats」です。知名度が一番高く、飲食店や販売店の店舗加盟数も一番多いため、それによりオーダー数が多いのが理由です。
これより先の記事は、私が「Uber eats delivery」にて経験したことを基に書いております。
⚫︎Uber eatsのメリット•デメリット
・メリット
⚪︎自分の好きな場所、好きな時間で仕事ができる
⚪︎成果や頑張りが具体的に把握できる
⚪︎個人事業主としての概念や思考が育つ(経費や税金関係など)→節税が出来る
⚪︎配達しているエリアの街や道、人気のお店に詳しくなる
⚪︎商品を貰えることがある
⚪︎現金不足で困った時、翌週には給与が振り込まれる
⚪︎配達可能エリアであれば好きな国、街に住む事も可能
※オーストラリア限定(日本と比較して)
⚪︎自家用車で配達する場合、普通車で配達できる(日本では軽貨物の商用車でないと配達ができない)
⚪︎特別なスキルや英会話力を必要としない
⚪︎オーストラリアの最低時給が最高水準
⚪︎チップを貰える確率や金額が高い
⚪︎お客さんが配達に求めるクオリティが低い(配達時間、受け渡しの対応、配達時の服装等)
⚪︎道路の幅が広く運転しやすい
⚪︎中心部を外せば比較的一軒家が多く、受け渡しが楽
・デメリット
⚪︎慣れてくると作業になってしまう
⚪︎自分が働かなければ収入が得られない
⚪︎稼ぎが良くない時は最低時給を下回ることもある
⚪︎交通事故や交通違反などによるリスク、罰金やペナルティがある
⚪︎学生ビザ保持者の方が稼働し過ぎた為ビザ取り消しを受けたことも…
⚫︎実際いくら稼げるの?
私が以前稼いだ最高額は週/約1170ドル、日/約420ドルです。
平日は日中本業があり、「uber eats」を稼働したのは平日仕事終わりの17時〜21時と土日の時間です。
本業では週/1000ドルほど稼いでいるので、週/2000ドル稼ぐのも夢ではありません。


⚫︎効率良く稼ぐコツは?
効率良く稼ぐコツは2つあります。“ブースト時を狙う”と“クエストをこなす”です。
“ブースト”はランダムで配達マップ上に発生し、主にランチ時やディナー時の飲食店が忙しい時間に設定されます。1回の配達料金に1.1〜1.4倍の数字が加算されます。さらにまれに都心部で金額は表示される際は、配達料金にマップ上の金額が加算されます。
“クエスト”はランダムで配達アカウント上に表示されます。設定された時間内に決められた配達回数をクリアすることにより、報酬があります。この設定された時間は1日の夕方以降4時間のみの時もあれば、平日数日間にわたる時もあります。


⚫︎こんないいことも!
配達中にはレストラン側のミスで商品が間違っていたり、配達先の家が見当たらなかったりしますが、時にはこんな良いこともあります。





⚫︎ドライバーを始めるにあたり
基本的にはサイトの登録フォームに従っていけば問題ないですが、運営側の手続きの関係で待たされる時があります。その場合は、ヘルプセンターへ何度もしつこく催促をした方が早く手続きをしてくれます。私も長く待たされたことがあったので、しつこく催促したらすぐ運営側は対応してくれました。
また配達時持ち物でUBER専用バッグが必要で新品を買う様に誘導されますが、中古で安く手にいれる事も可能です。あとおすすめは出来ませんが、コールスやウーリーなどで手に入る保冷バッグを使っている配達員もいるので、まずは配達業務を始めてからでも大丈夫です。
⚫︎おわりに‥
もしこの記事が参考になり、uber eats driverをやってみたいと思った方は、下記のURLまたはコード入力画面で【ke5p83】を記入して頂ければ、最大$1000の祝金が貰えます。※取得には条件があります。また登録エリアや時期などにより取得金額が変わる場合もありますのでご了承ください。
実際にこちらで登録して見事✨に祝金を受け取った方(実例:40回配達で$300と80回配達で$500獲得)がいます、ぜひトライして頂ければと思います。
※初回配達ボーナスは運営側の都合でアカウント登録後、約1ヶ月〜3ヶ月の不定期でキャンペーンが終了するようです。


コメント